えさ釣り場
・釣り上げた魚は原則としてすべて持ち帰りです。リリースすることはできません。
・自前の釣竿、エサの持ち込みはできません。
・釣竿、エサはこちらで用意したものをご使用いただきます。(チケット料金に含まれております。)
・魚は係員がビニール袋に入れてお渡しいたします。
・不正防止のため、お帰りの際にお荷物(クーラーボックス等)を確認させていただきます。
・場内では、係員の指示に従ってください。
・釣り時間を越えた場合は券売所にて超過料金を頂きます。
ルアー・フライ釣り場
・釣り上げた魚はリリース可。魚からフックを外す時は、できるだけ魚には触れず、フックをつまんで外してください。
・魚を取り込む際は、ランディングネットをご利用ください。
・指定場所以外のルアー・フライ釣りは禁止です。
・魚にやさしいバーブレスフックのみ使用可能です。バーブのあるフックは使用禁止です。
・えさ釣り・ワーム類・ラバージグ・ラバースカート等を使ったルアー、トレーラーの使用は禁止。
・ルアータックルでのウキ釣り禁止。フライタックルでのルースニング可。
・フライ釣りのダブルハンドは、安全上十分なスペースを確保できないため、しらこばと水上公園ではお断りしております。
・危険防止のため、帽子、サングラスを着用してください。
・不正防止のため、お荷物(クーラーボックス等)を確認させていただく場合があります。
・場内では、係員の指示に従ってください。
・釣り時間を越えた場合は、超過料金を頂きます。